- 商品レビュー
- Mac
- その他
iPhoneを操作していて人から見られたくないなーって時に画面を暗くするんですが、その時に周りが明るいと勝手にiPhoneの画面が明るくなってしまって困るんですよねー。iOS のバージョンアップで設定画面がわかりづらい場所に行ってしまったので設定方法をご紹介します。
iOS のバージョンアップがあるまでは「設定」の
「画面表示と明るさ」にあったのですが…いつからかなくなってしまいました。
さらに、なくなった時に明るさの自動調節の設定も元に戻ってしまったみたいです…
探したところ…こっちに移動していました!
「設定」の中の「一般」に入って、
「アクセシビリティ」を押します。
次に「ディスプレイ調整」を押します。
ここに「明るさの自動調節」があるので、オフにしちゃいましょう!
これで、明るさの自動調節がオフになりました!
場所が変わるのはぜんぜん構わないんですが、同時にまた設定がオンになっているのは困りますね…
これで、環境光に左右されずにiPhoneの画面の暗さが保てますね!