SNSロゴの公式ダウンロードURL
サイトや印刷物を作るときなどにSNSのアイコンが欲しくなりますよね。そんな時にいちいち探すのが面倒だったのでダウンロード先と規約をまとめておこうと思います。
ロゴの利用規約
利用規約はこちらから読むことができます。
ロゴ
入っているロゴは下記の3種類で、青のロゴ・青背景に白のロゴ・グレーの背景に白のロゴです。
拡張子
ダウンロードしたファイルの中の拡張子は下記の4種類です。
- eps
- png
- psd
- svg
ダウンロードURL
ロゴのダウンロードはこちらから可能です。
ロゴの利用規約
こちらのページにガイドラインが少し書いてあります。ただ、ロゴの使用ルール的なものがあまり書いてありませんのでロゴデータをダウンロードしたZIPファイルの中にPDFファイルをご覧ください。
https://ja.facebookbrand.com/assets/%e3%80%8cf%e3%80%8d%e3%83%ad%e3%82%b4
ロゴ
入っているロゴは2種類で、色付きのものと白色のものです。
拡張子
ダウンロードしたファイルの中の拡張子は下記の3種類です。
- ai
- png
- psd
ダウンロードURL
ガイドラインが載っているところと同じURLですが「素材をダウンロード」というところからダウンロード可能です。
https://ja.facebookbrand.com/assets/%e3%80%8cf%e3%80%8d%e3%83%ad%e3%82%b4
LINE
ロゴの利用規約
利用規約はこちらから読むことができます。
http://at.line.me/jp/logo-guideline
ロゴ
ダウンロードできるロゴは2種類で、LINE@ ロゴタイプとLINE@ アイコン (SIMPLE)です。緑文字・黒文字・白文字のものがあります。
拡張子
下記の3種から選んでダウンロードが可能です。また、AI形式とPSD形式ではRGBかCMYKを選ぶことが可能です。
- ai(RGB or CMYK)
- psd(RGB or CMYK)
- png
ダウンロードURL
下記ページから必要なデータをダウンロードする仕様のようです。
ロゴの利用規約
こちらのページにガイドラインが少し書いてあります。英語ですが…
https://en.instagram-brand.com/assets/glyph-icon
ロゴ
ダウンロードできるロゴは2種類で、色付きのものと黒色のものです。
拡張子
ダウンロードしたファイルの中には3種のものが入っています。色付きのものがPSD形式でしかダウンロードできないのが残念ですね。
- eps(黒色)
- png(黒色)
- psd(色付きのもの)
ダウンロードURL
ガイドラインが載っているところと同じURLですが「Download Asset」というところからダウンロード可能です。
https://en.instagram-brand.com/assets/glyph-icon
はてなブックマーク(はてブ)
ロゴの利用規約
まさかの規約が書いていないっていう…載せておいて欲しいところですね…
商用利用について
商用利用上のガイドラインに沿ってご利用頂く必要があります。はてなロゴの商用利用については、cs@hatena.ne.jpまでご連絡ください。
ロゴ
ダウンロードできるロゴは色付きのもの1種類だけです。
拡張子
下記の2種類の拡張子がダウンロードできます。PNGがないので、EPS形式かSVG形式を開けるソフトがないと厳しいですね…
- eps
- svg
ダウンロードURL
下記からロゴをダウンロードすることができます。
http://hatenacorp.jp/file/hatenaportal/company/Hatena-Bookmark-Logo.zip
Google+
利用規約
Googleさんは全体で規約を設けていて「Google の商標とその使用方法について」というところに規約が書かれています。
https://www.google.com/intl/ja_ALL/permissions/trademark/
ロゴ
Googleさんだけ特別でダウンロードできる場所がありません。
規約に書いてあるのですが、基本的にロゴ、ウェブページ、スクリーンショットなどは使用不可のようです…
Google の商標とその使用方法について
Google ブランドを使用したいというご依頼にできるだけ応えたいと考えておりますが、Google ブランドは適切に使用していただく必要があります。Google がそのウェブサイトを支援している、あるいはそのウェブサイトと提携しているかのような印象を与える場合は、使用をお断りしております。Google の商標、ロゴ、ウェブページ、スクリーンショット、または Google を象徴するその他のアイテム(「Google ブランド」または「ブランド」)が、Google が不適切と判断したコンテンツに関連付けられている場合も、この制限が適用されます。自由な表現、説明、情報提供を目的として、または互換性があることを知らせるために、Google のプロダクトやサービスを誠実かつ正確に使用している場合はこの限りではありません。
主だったSNSの規約とダウンロード先をまとめましたが、古いロゴを使ったり間違った使い方、規約をよく読んでいないと後々問題になることがあるので気をつけておきたいですね。
コメントはこちらから